畑には様々な花を植えています。
花を植えることで、益虫が呼び寄せられるため農薬の使用を抑えるようにしているのだそうです。
その中でも夏はひまわりを植えることが多いです。
雑草を刈った後に何を植えるんですか?と聞くと、「ひまわり」と。

華やかで明るい印象のひまわりですが、時にはこんな顔をすることも。
「ひまわりさんも、いつも楽しいときばかりじゃないよね」と話しかけました。

「そうなのよ…」
この人は、なぜかぽつんとみんなと離れたところに咲いていました。
植えた種が雨か風で流されてここまで来て、発芽したのでしょう。
これまで多難を乗り越えて、せっかく元気な花を咲かせたのに、この悲しげな表情、、、。
今にも涙がこぼそうです。
一体何があったのかわかりませんが、わたしまで悲しくなりました。
ゆっくりお話を聞いてあげたいです。