花の町、五泉市の春。田んぼの準備もはじまりました。Spring in Hanamachi, Gosen City: Rice Paddies and Cherry Blossoms

東京では今は季節が変わり新緑の季節になりました。新潟県五泉市では例年より1ヶ月ほど早く桜が満開になりました。いつもは4月後半頃に桜の満開となりますが、気温が上昇して咲き始めから一週間ほどで満開になりました。長い冬があけ、畑のつくしも庭先に植えられた木々も花が咲き始め一斉に春がやってきました。田んぼの畦も準備が始まっています。菅名岳の雪解け水が小川にキラキラと流れています。今年も美味しいお米づくりが始まります。

瀧桜公園の桜は満開です
あぜ が準備中です
つくしが畑を覆ってます
MO ZAEMON農園の桜
もくれん?
YOSHIKO

YOSHIKO新潟の郷土料理とおふくろの味をお伝えします。

記事一覧

関連記事

プレミアムレシピ

  1. 登録されている記事はございません。

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. レモンの一生 -The life cycle of lemon-

  2. 【夏野菜物語】ピーマン A story of summer vegetables: sweet peppers

  3. 【山菜の女王】コシアブラ。里山、自然の旬を味わいます。[Queen of Mountain Vegetables] Koshiabura. Enjoy the Seasonal Delights of the Satoyama and Nature.

  1. 【冬・春野菜物語】ネギ A story of winter/spring vegetables: green onions

  2. – プロに聞く- 自家製の梅干しづくり成功の秘訣 -Tips from the expert- homemade salted ume plum  

  3. 【食べる育毛】髪の成長を助ける春の最旬食材5選とオススメレシピ -Hair growth promote recipes-