アンデスレッドは、皮がサツマイモのような紫色をしている、男爵に似た形のじゃがいもです。
紫色は、抗酸化成分アントシアニンの色。皮にも栄養があるので皮ごといただきます。
外はカリっと、中はほっくりとした食感のフライドポテト。アンデスレッドを見かけたらぜひ作ってみてくださいね。
        美肌美髪・育毛料理
        
     
   
      【ほっくり美味しい】アンデスレッドのフライドポテト
- 調理時間
 - 15分
 
材料 4~5人分
- 材料
 - 分量
 - アンデスレッド(新じゃが) 4~5人分
 - 小・中4個~5個
 - 油
 - 適量
 - クレイジーソルト
 - 適量
 - ブラックペッパー
 - 少量
 
作り方
- 1
 アンデスレッド(新じゃが)は水でよく洗います。
- 2
 くし形に切る。
- 3
 160度の油で3~4分上げる。
- 4
 一度バットに広げておく。
- 5
 2度揚げする。2回目は190度の油で2~3分揚げる。
- 6
 バットに広げ、熱いうちにクレイジーソルト、ブラックペッパーを振りかけます。
ポイント
- 2度揚げすることで外側はカリッと、中側はほっくりとした食感になります。
 - クレイジーソルトで、ちょっとスパイシーにしてみました。
 
【春野菜物語】ジャガイモ・新じゃが A story of spring vegetables: new potatoes
じゃがいもは、アンデスからやってきたのをご存知ですか?
管理栄養士MINORIが、じゃがいもの歴史、栄養成分、保存法や調理法などをお伝えしています。
【春野菜物語】ジャガイモ・新じゃが

