いつもの食事に取り入れたい【エディブルフラワー】をアップしました。 

スーパーなどでカラフルなエディブルフラワー(食用花)を見かけたことはありませんか?
飾り用だから、お客様が来たときとか何か特別の日のためのものと思ってスルーしがちですが、いつものごはんに取り入れてみると、食卓が華やかになって一機にテンションが上がります。
白い器を使うと美しく見栄えがしますが、色のある器に入れても明るく楽しくなりますよ~エディブルフラワーを使ったお料理の紹介もありますので、ぜひ記事をご覧くださいね。

 

お得な豆知識を読む
最近の記事 おすすめ記事
  1. 旬の味覚!今年も、さつまいもの芋づるを味わい尽くす
  2. 食卓の最強ドクター!アブラナ科野菜の驚くべき健康パワー
  3. 【医師も注目】ブロッコリーと仲間たちの疾病予防パワー
  4. 【にんじんの一生】ライフサイクル。にんじんはなぜオレンジ色なの?
  5. 【夏野菜物語】エダマメ: green soybeans/edamame
  1. 【秋野菜物語】カボチャ:squash/pumpkins/kabocha
  2. 【春野菜物語】ブロッコリー broccoli
  3. 梅仕事2023 みなべの南高梅で梅干しをつくる
  4. 【冬・春野菜物語】ネギ A story of winter/spring vegetables: green onions
  5. – プロに聞く- 自家製の梅干しづくり成功の秘訣