驚異の繁殖力「ナガミヒナゲシ」の記事に追記しました。

毎年、4~5月になると、ポピーに似たかわいらしいオレンジ色の花を咲かせるナガミヒナゲシ。
道端で見たことがある方は多いのではないでしょうか。

ナガミヒナゲシは 1961 年に世田谷区で発見された外来植物とのことで、車のタイヤに運ばれて近年では日本各地に広がっていることが確認されています。
お手伝いをしている世田谷の畑でもナガミヒナゲシを多く見かけるようになりました。
昨年から必死で駆除をしていますが、今年もたくさん花が咲いてしまいました。

そして、4/21ついに私の自宅でもナガミヒナゲシを発見!種がついてきてしまったのでしょうか。
どこか、「G」とかぶるナガミヒナゲシ。
写真は、我が家のナガミヒナゲシです。ぜひ記事をご覧くださいね。

 

お得な豆知識を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. ネギの一生を知ろう ~種から成長し、ネギ坊主ができるまで~

  2. 【秋野菜物語】カボチャ:squash/pumpkins/kabocha

  3. 【春野菜物語】エンドウ(サヤエンドウと実エンドウ): fresh green peas with or without pods

  4. 【春野菜物語】ブロッコリー broccoli

  5. 食べる育毛 毛髪診断士おすすめ夏が旬の育毛食材

  1. 【秋野菜物語】カボチャ:squash/pumpkins/kabocha

  2. 【春野菜物語】ブロッコリー broccoli

  3. 梅仕事2023 みなべの南高梅で梅干しをつくる

  4. 【冬・春野菜物語】ネギ A story of winter/spring vegetables: green onions

  5. – プロに聞く- 自家製の梅干しづくり成功の秘訣