ヘルス&ダイエット

【ピリ辛】ナスの黒酢煮

調理時間
30分

 

ナスの黒酢煮込み収穫

畑で採れたナスが冷蔵庫の野菜室でしょんぼりしていたので大量消費レシピとして作りました。

ノンオイルなので低カロリーでヘルシー!

出来立ての熱々も、キンキンに冷やしても美味しく召し上がれます。

表コンテンツ

材料(4〜5人分)
分量
ナス
1キロくらい
玉ねぎ
半分(なくてもOK)
ピーマン
2~3個
生姜
ひとかけ
昆布だし
500ml
鷹の爪
お好みの量
砂糖
大さじ1.5
醤油
大さじ1.5
少々
黒酢
50ml

手順一覧

1

ナスをカットしアク抜き、その後軽く塩揉み

2

ピーマン、玉ねぎをカット

3

ナスを鍋に入れ昆布だしで煮る

4

出汁が沸騰したら調味料を入れる

5

フタをして15~20分煮込む

6

玉ねぎ、ピーマン、鷹の爪、生姜を入れてさらに5分煮込む

7

盛り付けて完成

ポイント

油と相性が良いナスはどうしてもカロリーが高くなりがち。

油を使わずに美味しい黒酢煮は、さっぱりとたくさん食べられてダイエットにも使えるレシピです。

熱々でも◎ 冷やしても◎

日本酒との相性抜群です

 

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 日本一暑かった日、新潟の夏。

  2. 生でも美味しい!有機栽培トウモロコシをいただいた。

  3. 2023年 7月27日 梅の天日干し開始~出来上がり -July 27, 2023 Start drying plums in the sun

  1. 梅仕事2023 みなべの南高梅で梅干しをつくる

  2. 【冬・春野菜物語】ネギ A story of winter/spring vegetables: green onions

  3. – プロに聞く- 自家製の梅干しづくり成功の秘訣 -Tips from the expert- homemade salted ume plum