付け合わせ

【レンジ調理】ジャガイモのカレーマヨ和え【時短】

  • 閲覧数:95
調理時間
7分
費用目安
70円

野菜に含まれるビタミン等の栄養素は水溶性のものが多く、茹でると残存率が低くなる傾向があります。なので、野菜を調理する時はなるべく炒めるかレンジ加熱の方法を取っています。

そこで今回は、時短調理に持ってこいなレンジ加熱による調理方法をご紹介したいと思います。

材料(2人分)

材料
分量
ジャガイモ
2個
マヨネーズ
大さじ1
カレー粉
小さじ1
顆粒コンソメ
小さじ1/2
塩胡椒
適量

手順一覧

1

ジャガイモをよく洗い、皮が付いたまま乱切りにする。

2

耐熱性のタッパーにうつし、蓋を少しずらして600wで5分チンする(ラップの代わりになります)。

3

蓋をしめ、粉吹き芋状になるように軽くシェイク。

4

ジャガイモ以外の調味料を入れ、混ぜ合わせて完成。

ポイント

蓋をずらした耐熱容器+レンチンで、色々な野菜の調理ができます。だいたいの野菜の加熱時間の目安を挙げておきます。(一口大の乱切りで、600wのレンジを使用の場合)

じゃが芋(2個) 5分
さつま芋(1/2本) 5分
かぼちゃ(1/4個) 5分
オクラ(1パック) 2分
とうもろこし(1本) 5分
ブロッコリー(1房) 2分
ニンニクの芽(1パック) 1分半
アスパラ(4本) 2分
もやし(1パック) 1分半

プレミアムレシピ

  1. 登録されている記事はございません。

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. レモンの一生 -The life cycle of lemon-

  2. 【夏野菜物語】ピーマン A story of summer vegetables: sweet peppers

  3. 【山菜の女王】コシアブラ。里山、自然の旬を味わいます。[Queen of Mountain Vegetables] Koshiabura. Enjoy the Seasonal Delights of the Satoyama and Nature.

  1. 【冬・春野菜物語】ネギ A story of winter/spring vegetables: green onions

  2. – プロに聞く- 自家製の梅干しづくり成功の秘訣 -Tips from the expert- homemade salted ume plum  

  3. 【食べる育毛】髪の成長を助ける春の最旬食材5選とオススメレシピ -Hair growth promote recipes-