ヘルス&ダイエット

【ローカロリー・高タンパク】ルッコラとからし菜のリースサラダ

調理時間
5分

時短、簡単レシピです。ルッコラの栄養価と、赤からし菜のアントシアニン。豆腐とクリームチーズのタンパク質。オリーブオイルでβカロテンの吸収率がアップします。リースがきれいで気分もアップ!一人飯にも便利なので、ぜひお試しくださいね。

材料(ひとり分)

材料
分量
ルッコラ、赤からし菜(または赤水菜)など
適量
お好みの豆腐
1パック
クリームチーズ
1個(四角いタイプを利用)
エクストラバージンオリーブオイル、塩、黒胡椒、お好みでレモン汁
適量

作り方

1

野菜はボウルに水を入れてよく洗う。

2

お皿に豆腐を丸ごと入れ、その周りに野菜を手でちぎって飾る。トマトは大きさに応じて半分にカットする。

3

クリームチーズを豆腐の上に乗せ、エクストラバージンオリーブオイルを回しかける。

4

お好みの塩、黒胡椒で味を調えて出来上がり!

ポイント

  • からし菜は、マスタードのような爽やかな辛みが特長のアブラナ科の野菜です。赤いからし菜は、茎が青く、葉っぱは水菜に似ています。βカロテンやビタミンC、カルシウム、葉酸などが豊富で抗酸化作用があるので、ぜひとも採りたい野菜です。見つけたらぜひ入手してくださいね。
  • ルッコラもアブラナ科で、様々な病気予防の報告がありますので、ぜひこちらもご覧ください。栄養パワーがすごい!ルッコラを食べよう。

プレミアムレシピ

  1. 登録されている記事はございません。

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. レモンの一生 -The life cycle of lemon-

  2. 【夏野菜物語】ピーマン A story of summer vegetables: sweet peppers

  3. 【山菜の女王】コシアブラ。里山、自然の旬を味わいます。[Queen of Mountain Vegetables] Koshiabura. Enjoy the Seasonal Delights of the Satoyama and Nature.

  1. 【冬・春野菜物語】ネギ A story of winter/spring vegetables: green onions

  2. – プロに聞く- 自家製の梅干しづくり成功の秘訣 -Tips from the expert- homemade salted ume plum  

  3. 【食べる育毛】髪の成長を助ける春の最旬食材5選とオススメレシピ -Hair growth promote recipes-