食べ尽くす

【大根を食べ尽くす】切干大根 Enjoy a whole radish ~ Dried radish strips

少し柔らかくなってしまった大根を干して、栄養価の高い切干大根にしました。干すことで栄養価はなんと大根の約20倍になります。保存できるので便利。野菜が足りないときに煮物やサラダにして重宝しますよ。

材料

材料
分量
大根
適量

作り方

1

大根を5~6センチの輪切りにする。切った面を下にして縦に5ミリ程度の厚さになるように包丁を入れていく。四角くなった
大根を2~3枚並べて、縦に切っていく。

2

切った大根をザルや網に薄く広げて、晴れた日に天日に干す。夜は家の中にしまって、3~4日で完成。

ポイント

  • 大根を使いきることができて、栄養価もアップするので、ぜひお試しくださいね。

食品ロス削減国民運動(NO-FOODLOSS PROJECT)

プレミアムレシピ

  1. 登録されている記事はございません。

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. レモンの一生 -The life cycle of lemon-

  2. 【夏野菜物語】ピーマン A story of summer vegetables: sweet peppers

  3. 【山菜の女王】コシアブラ。里山、自然の旬を味わいます。[Queen of Mountain Vegetables] Koshiabura. Enjoy the Seasonal Delights of the Satoyama and Nature.

  1. 【冬・春野菜物語】ネギ A story of winter/spring vegetables: green onions

  2. – プロに聞く- 自家製の梅干しづくり成功の秘訣 -Tips from the expert- homemade salted ume plum  

  3. 【食べる育毛】髪の成長を助ける春の最旬食材5選とオススメレシピ -Hair growth promote recipes-