ヘルス&ダイエット

【苦手な野菜も美味しくなる】野菜たっぷり豆腐のミートローフ

調理時間
50分

苦手野菜を克服!ゆで卵入りヘルシーミートローフ

木綿豆腐を入れたヘルシーなミートローフです。
ゆで卵を入れて、見た目に盛り上がるおかずに仕上げています。
細かく切った野菜に一度火を入れることで香りや食感を抑えることができ、苦手な野菜を入れても気付かずに完食できるかも。
お子様からご高齢の方まで、美味しく楽しく召し上がっていただける一品です。

表コンテンツ

材料
分量
ニンジン
1本
じゃがいも(大)
1個
玉ねぎ
1/2個
グリンピース
60g
エノキタケ(小)
1袋
木綿豆腐
1/2丁
3個
牛ひき肉
300g
小さじ1/2
こしょう
少々
パン粉
小さじ1

作り方

1

野菜を5mm角に切り、2分程度茹でてよく水を切っておく。(軽く塩をしてレンチンまたは炒めても可)

2

木綿豆腐1/2丁は、水切りをする。

3

ゆで卵を作って皮をむく。

4

牛ひき肉と豆腐、①の野菜、塩、こしょうをポリ袋に入れてよく揉んで混ぜる。

5

④がゆるい場合はパン粉を入れて調整し、半分をパウンド型に詰める。

6

⑤に、ゆで卵を3つ並べて入れて残りの半分を詰める。

7

200℃に熱したオーブンに入れて25分焼く。フォークを刺して肉汁が透明になったら出来上がり。

8

お好みで、ソース、マヨネーズをかけて召し上がれ。サラダを付け合わせにすると野菜摂取量がぐっとUPしますよ!

ポイント

  • 野菜は家にある野菜でOKです。
  • 肉だねが緩い場合には、パン粉を入れて調整します。
  • お好きなスパイスを入れたり、ソースを変えて味の変化をお楽しみください。
お得な豆知識を読む
最近の記事 おすすめ記事
  1. 【ネギの一生】ネギ坊主は食べられないの?種から成長してネギ坊主ができるまで~
  2. 【秋野菜物語】カボチャ:squash/pumpkins/kabocha
  3. 【春野菜物語】エンドウ(サヤエンドウと実エンドウ): fresh green peas with or without pods
  4. 【春野菜物語】ブロッコリー broccoli
  5. 食べる育毛 毛髪診断士おすすめ夏が旬の育毛食材
  1. 【秋野菜物語】カボチャ:squash/pumpkins/kabocha
  2. 【春野菜物語】ブロッコリー broccoli
  3. 梅仕事2023 みなべの南高梅で梅干しをつくる
  4. 【冬・春野菜物語】ネギ A story of winter/spring vegetables: green onions
  5. – プロに聞く- 自家製の梅干しづくり成功の秘訣