食べ尽くす

【免疫力UP】ネギ坊主とシメジの和風ペペロンチーノパスタ -boost immunity- Japanese-style peperoncino pasta with green onions and shimeji mushrooms

調理時間
20分

4月になって気温が上がってくるこの時期、近くにネギを植えている畑がある方はネギ坊主を見かけたことはありませんか?

ネギ坊主 世田谷等々力鈴木農園
ネギの花であるネギ坊主は、見た目がかわいいだけでなく、食べても美味しい食材です。アリシンなど、ネギ同様に栄養も豊かなので、もしも手に入ったら食べてみてくださいね。

材料(2人分)

材料
分量
ネギ坊主
5~6個
シメジ
1/2パック
ベーコン
4枚程度
パスタ
200g程度
ニンニク、しょうが、赤トウガラシ
適量 
めんつゆ
小さじ1程度
塩、コショウ
適量
オリーブオイル(お好みのオイル)
大さじ1~

作り方

1

鍋に、みじん切りにしたニンニク、ショウガ、赤トウガラシを入れてオイルを入れ火にかける。

2

香りが立ってきたらベーコンとシメジを入れ、火が通ったら縦半分に切ったネギ坊主を入れ、塩、コショウ、麺つゆを入れて味を調える。

3

別の鍋でパスタを時間どおり茹でる。

4

茹で上がったら、ネギ坊主を炒めている鍋にパスタを入れてよくかき混ぜ、ゆで汁を加えてオイルと乳化させて、出来上がり。

ポイント

  • ネギ坊主の花の中に、麺つゆなどの味が染みてとても美味しくなります。
  • もちろん、普通のペペロンチーノにしても美味しくいただけます。
    小さいネギ坊主のペペロンチーノ上の写真は、まだ小さいネギ坊主です。

ネギ坊主やナス、ズッキーニをマリネしたサラダはこちら

ネギの栄養や保存方法など詳しくはこちら

野菜を食べようプロジェクト_Kuwatoteキッチン

プレミアムレシピ

  1. 登録されている記事はございません。

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. レモンの一生 -The life cycle of lemon-

  2. 【夏野菜物語】ピーマン A story of summer vegetables: sweet peppers

  3. 【山菜の女王】コシアブラ。里山、自然の旬を味わいます。[Queen of Mountain Vegetables] Koshiabura. Enjoy the Seasonal Delights of the Satoyama and Nature.

  1. 【冬・春野菜物語】ネギ A story of winter/spring vegetables: green onions

  2. – プロに聞く- 自家製の梅干しづくり成功の秘訣 -Tips from the expert- homemade salted ume plum  

  3. 【食べる育毛】髪の成長を助ける春の最旬食材5選とオススメレシピ -Hair growth promote recipes-