作り置き

【美と健康を保つ】大葉のジェノベーゼのせグリルドマッシュルーム ーGrilled Mushroom with Ao Shiso Genovese

大葉が大量に手に入ったらぜひお試しを。大葉で作るジェノベーゼソースです。
いろいろなお料理に合うので作り置きをしておくと便利です。

材料

材料
分量
大葉
30枚程度(一束10枚×3)
オリーブオイル
100g程度
カシューナッツ
50g程度
にんにく
1片
パルメザンチーズ
大さじ1
小さじ1/2
黒胡椒
少々

作り方

1

ナッツとオイル、半量の大葉をフードプロセッサーに入れて2~3秒攪拌し、さらに残りの大葉を入れて材料が馴染むまで攪拌する。

2

マッシュルームの石づきを切り落とす。石づきは土がついている部分を除いてみじん切りにする。

3

マッシュルームのカサの裏の方に大葉のジェノベーゼと石づきのみじん切りをまぜて乗せて、魚焼きグリルまたはオーブントースターで4~5分焼く。(弱めの中火)マッシュルームが大きい場合には、横半分に切って厚みを薄くして、輪切りになった表面にソースを乗せる。

ポイント

  • パスタやニョッキに和えても美味しい。すぐに調理できるので、ジェノベーゼソースを多めに作って清潔な瓶に保存しておくと便利です。

パルメザンチーズをパルミジャーノ レッジャーノにするとより香りと深みが増します。

大葉のジェノベーゼのニョッキ

大葉のジェノベーゼのニョッキ


 

たっぷり取りたい大葉(青紫蘇)

大葉に含まれるβカロテンの量は、野菜の中でもトップクラスです。
βカロテンは、体内でビタミンAに変換されて皮膚や粘膜の細胞を正常に保つ働きがあります。

強い抗酸化力により、紫外線を浴びることで発生する活性酸素によるダメージ(しみやシワ)を防ぎますので、美肌効果も期待できます。
さらに、動脈硬化などの心血管病を防いだり、免疫力を高め、がん予防にも効果があると言われています。

野菜を食べようプロジェクト_Kuwatoteキッチン

プレミアムレシピ

  1. 登録されている記事はございません。

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. レモンの一生 -The life cycle of lemon-

  2. 【夏野菜物語】ピーマン A story of summer vegetables: sweet peppers

  3. 【山菜の女王】コシアブラ。里山、自然の旬を味わいます。[Queen of Mountain Vegetables] Koshiabura. Enjoy the Seasonal Delights of the Satoyama and Nature.

  1. 【冬・春野菜物語】ネギ A story of winter/spring vegetables: green onions

  2. – プロに聞く- 自家製の梅干しづくり成功の秘訣 -Tips from the expert- homemade salted ume plum  

  3. 【食べる育毛】髪の成長を助ける春の最旬食材5選とオススメレシピ -Hair growth promote recipes-