保存食

【万能】人参ドレッシング

調理時間
10分

材料さえ揃えばすぐにできる簡単な万能ドレッシング。

形の悪い人参や間引き人参で作ればエコにもつながります。

ニンニクと卵を入れるので、コクのある味に仕上がります。野菜だけでなく、魚や肉にも合う、万能ドレッシングです。

お酢を入れると保存が効きますので、ぜひ作ってみてくださいね。

材料

材料
分量
人参(小~中)
2~3本程度
玉ねぎ(小)
1個
ニンニク(大きめ)
1片
1個
オリーブオイル、レモン汁、酢、塩、胡椒
適量

作り方

1

人参、玉ねぎ、ニンニクをフードプロセッサーが回る大きさのざく切りにする。

2

切った材料と卵を1分程度フードプロセッサーにかける。

3

蓋を開けて、オリーブオイル(大さじ4~5杯 60~75g程度)、レモン汁、酢(合わせて大さじ1~1.5程度)を入れてさらになめらかになるまで回して出来上がり!

ポイント

  • レモン汁だけでも美味しくいただけます。保存する場合にはお酢を入れておいた方が安心です。
  • ニンニクが効いていて、お料理を美味しくするドレッシングです。ぜひお試しくださいね!

卵なしで作るハーブ風味の

【ベジonベジ】にんじんと玉ねぎのドレッシングはこちら

にんじんと玉ねぎのドレッシング

プレミアムレシピ

  1. 登録されている記事はございません。

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. レモンの一生 -The life cycle of lemon-

  2. 【夏野菜物語】ピーマン A story of summer vegetables: sweet peppers

  3. 【山菜の女王】コシアブラ。里山、自然の旬を味わいます。[Queen of Mountain Vegetables] Koshiabura. Enjoy the Seasonal Delights of the Satoyama and Nature.

  1. 【冬・春野菜物語】ネギ A story of winter/spring vegetables: green onions

  2. – プロに聞く- 自家製の梅干しづくり成功の秘訣 -Tips from the expert- homemade salted ume plum  

  3. 【食べる育毛】髪の成長を助ける春の最旬食材5選とオススメレシピ -Hair growth promote recipes-